出張撮影サービス さくらふ写真
Menu Close

出張撮影サービス さくらふ写真

出張撮影サービス さくらふ写真出張撮影サービス さくらふ写真
  • Top
  • About
  • Fee
  • Blog
  • Works
  • Products
  • Contact

◆今年の夏も同じ場所で。 – 夏の撮影レポ –

ON 2020-08-21

夏もすっかり後半戦。

夏ってなんでこんなに早いんだろう、、、

冬になれば、このうだるような暑さを羨ましく思っているであろう私自身のことを思えば、1日1日をとことん楽しまなくっちゃと思う今日この頃です。

今日ご紹介させて頂くのは、

すっかり毎年恒例行事になりました、リピーターさんの3歳お誕生日の撮影^^

私が静岡から東京へと拠点を移してからも、変わらず何度も呼んでくださり、、

同世代ということもありすごく親しみやすく、

変わらぬお付き合いをしていただけて本当に嬉しい限りです!

こういう出会いがあるからこの仕事は辞められません。

今回は、初めてお会いした時と全く同じ場所で撮影をさせていただきました^^

Contents

  1. 2年前と同じ場所で撮影
  2. 童心を忘れずに
  3. 家族の人生に関わる仕事

 

 


2年前と同じ場所で撮影

↑そこから顔出すの〜!かわいいなぁ。

静岡だと結構有名なところですが、海の目の前のすてきな公園で撮りました。

いつも強風がすんごいのでちょっと撮影中大変だったりするのですが、この日はわりと穏やかで。(その代わり蒸し暑さは増し増しに!笑)

↑腕組みでキマってる!

↑2年前はこんなに小さかったのです。まだ11ヶ月の頃。

↑2年前。今年。↓

歩くの疲れた〜だったのに、今ではすっかりお姉さんに。

↓2年後。

 

童心を忘れずに。

良い笑顔・・・

毎回撮影の時に、腹がよじれるほど笑ってます。

拗ねちゃったり、なかなか思うようにいかない時でもニコニコ楽しく笑っていられるパパママ、器が大きいな~とすごく尊敬します。

「どんな時でも楽しむことが大事」

そんなシンプルなことにいつも気づかされてるな~

(↑突然モードに入り、モデルポーズを見せてくれました!)


大人になると、くだらんこととか意味もないことで、ガハガハ笑うみたいな機会が減っちゃうような気がして。

大人通しの付き合いには、筋立った会話が必要だったり、時に利害関係が生じたり、社会で生きている上で必要な手段でもあるのですが、

それだけだとちょっとしんどいです。

私も本来、おふざけや訳わからん遊びするのは大好きな性格なので笑、

こどもといると童心を呼び戻せるからすごく健康にとても良いのです!


心身ともに健康であって初めて、

人にしてあげられるんだと思うんです。


この仕事を通してギブ&テイクのテイクの割合がすごく大きいからこそ、
もっと何かでギブできるように頑張りたいです。


家族の人生に関わる仕事

私には昔からペンションを開くという夢があって、その理由は、小さい頃から家族で毎年夏に長野のとあるペンションで過ごした思い出が影響しています。

父母が学生時代から通っていて、新婚旅行もそこに行ったそうです。

私は、就活生のとき将来の道に迷っていました。

会社員になるイメージも持てず、そういえばペンションを開くという夢もありだな~なんて、軽い気持ちでとりあえず話を聞きたいと思い、久しぶりにペンションのオーナーと会いました。

その時に色々な話をしていて、両親が喧嘩っぽくなっていた時期なのかな?そんなことも話していたら、

「あなたの家族は絶対大丈夫^^」

色んな家族模様を見てきたけど、かどの家はきっと大丈夫だよ。

僕にとってかどの家は特別です。

と語りかけてくれたんです。

親の学生時代から、姉、兄、私の成長を毎年見てくれていた人の言葉は、すんなり懐に落ちてきました。

人の人生に関わるっていいな。

と、純粋にオーナーの生き様に憧れました。

 

そして今、私は家族や人生に関わる仕事をしていて、その幸せを少しづつ噛み締めています。

いつの間にフォトグラファーになっていて、いつの間に家族や人生に関わるお仕事を出来ていることにふと気づきます。

オーナーはあの時、もう一つ大切なことを伝えてくれたのですが、

それは「こういう素晴らしい仕事は、決して楽ではないよ。頑張らなくちゃいけないよ。」という言葉です。

私は今好きな仕事ができていると感じてますが、ここに来るまでそれなりの挫折も失敗もしたし、思えば楽ではなかったな〜と思います。

でも、多少なりとも乗り越えるべき壁に向かって頑張ったからこそ、嬉しいことにも沢山出会えんだと思うんです。

2年前に撮影した時と今では、私の中での撮影に対する思いが良い意味で変わってきているし、きっとこの先も変わっていくんだろうな~と思います。

挫折や失敗ももっとするだろうし、いつまで仕事を続けているかとか先のことはわからないけど、大切な人との関係性だけは変わらず何年もかけて育てていきたいです。

今回もありがとうございました^^
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします!

 



*ご予約を検討されている方へ*

家族写真プランの詳細はこちらから↓

家族写真プラン



インスタグラムでも随時、
許可をいただいた方のお写真を掲載していますので
宜しければフォローお願いします^^

リアルタイムの空き日時もこちらから↓

Instagram



ご予約や撮影に関するご相談は
下記LINEへお気軽にご連絡ください^^↓

LINE
Prev
Next

コメントする Cancel Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • カテゴリー

    • 撮影レポ
    • ひとりごと
    • News
    • その他
  • タグ

    3歳 3歳女の子 3歳男の子 5歳男の子 7歳女の子 100日祝い 2019年振り返り autumn summer お宮参り お食い初め イベント カップル コラボ フォトブース プラン ペット マタニティ 七五三 七五三撮影 三嶋大社 代々木八幡宮 伊井谷宮 伊勢山皇大神宮 個人制作 出張撮影 可睡斎 地域 夏 家族 小國神社 川崎大師 成人式 掛川城 撮影レポ 撮影会 秋 結婚式前撮り 自宅撮影 自己紹介 豊田 赤坂日枝神社 隠岐 隠岐、布施 高幡不動尊
  • アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2022年12月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年4月
    • 2019年1月
©︎ 2020 さくらふ写真