◆日常風景を残す – 1歳誕生日・3時間プランの作例 –
日常風景をそのまま切り取ったかのような、そんな撮影スタイルが私はとても好きです。
今回は、ゆったりプランという3時間をかけて撮影するプランで、1歳のお誕生日に撮影をさせていただいた方の作例をご紹介させていただきます。
1歳誕生日の撮影ですと、スマッシュケーキ・一升餅・選び取りカードなどなど・・・イベントごとを計画されている方も多いと思いますが、
お誕生日という特別な日だからこそ、あえて、いつも通り過ごす日常の景色を思い出に残したい。
そんなご希望を持った方からのご依頼も、実は結構多いんです。
我が子の成長の節目、そして子育て頑張ってきたママパパ自身の成長の節目に、何か思い出を残しておきたいという方にとって、参考になればと嬉しいです^^
ご挨拶〜まずは公園へ!
 
肌寒くなってきた11月の朝、きっちり着込んで出発です!

ベビーカーで早速ご機嫌に。
 
ママの好きな白くまさんマークのファーストシューズ。

ボールで遊びます。もこもこ感がたまらん・・。
 
この、秋冬の光がすごく私は好きです。
 
階段にも、果敢に挑戦!
 
この余裕っぷりです!笑
 
一人で登れたね!パチパチ拍手するママパパの温かい眼差し。
 
一緒に歩こうと、おいっちに、おいっちに。
 
手を繋いで歩こうとしますが・・・
 
・・・なんだか、解せぬ。
 
そっか!ひとりで歩いてみたかったんだね!この笑顔!
 
水道を発見。
 
 
つ、冷たくないんかなぁ・・
 
お水って楽しいよね!かわいい・・
 
ちょいと休憩。

ぷっくり。
 
今度は落ち葉で遊びます。

歩けるようになって、遊べる場所が増えて、楽しくて仕方がないご様子。
 
さて、そろそろおうちへ帰ります^^
ご飯・寝かしつけ・はだかんぼ
 
ご飯の準備をしているママの後ろを、ささ〜っと。
 
ちょっとだけ、いやいやしそうだったけど・・・

ママの神業発動。あっという間にニコニコに。

いっただきまあ〜す!
 
もぐもぐ。
 
ママパパは、べったりくっつきすぎずに、そっと近くで見守ってくれています。

完食、えらい!

さて、だいぶ眠くなってきた頃かなぁ。

ママ抱っこ。パパは布団をささっと手際良く用意。

そ〜っと・・・

ありゃっ起きてしまいました!
 
もうちょっとだけ、抱っこで寝かしつけにしましょう。
 
こてん。安心してきました。


さて、最後はせっかく小さいうちなので、はだかんぼショットも撮りましょうということで。
 

肌着姿になりました、むちむち感もいまだけ、大事に残しておきたいですね。
 
  
以上ですっ!
いかがでしょうか。
何気ない日常に、愛が溢れていることを感じます。
撮影したお写真は、さくらふ写真でオリジナルで制作しておりますアルバムにもしていただき、家族みんなで写真を眺めてくださったそうです。
嬉しいなぁ〜。
とっても素敵なご家族とこうして出会えて、温かいシーンに立ち会うことができ、フォトグラファーをしていて本当によかったなぁとしみじみ感じます。
素敵なご縁を、ありがとうございました。
そして、このブログを読んでくれた方も、ありがとうございました^^
こんな撮影いいなぁ〜と思ってくれた方、
撮影プランについては、下記をご参照ください。
いつでも気軽にお声かけくださいね^^
*ご予約を検討されている方へ*
家族写真プランの詳細はこちらから
↓
インスタグラムでも随時、
許可をいただいた方のお写真を掲載していますので
宜しければフォローお願いします^^
リアルタイムの空き日時もこちらから
↓
ご予約や撮影に関するご相談は
下記LINEへお気軽にご連絡ください^^
↓

 





 




 

 
 

